この記事では、STARTO ENTERTAINMENTの人気グループ「ACEes」に所属する那須雄登さんの経歴と、2016年から今年までの推定年収について詳しく解説していきます。
昨年の推定年収、これまでの最高年収、そして今年の予想年収を、活動内容ごとに分けて数値とともにご紹介。あわせて、年収の推移を表とグラフでわかりやすくまとめました。
CMやドラマ、テレビ出演、コンサートなど、各分野での実績と収入の関係性にも注目しつつ、那須雄登さんの魅力と努力の軌跡を、収入の視点から一緒にたどってみましょう。
那須雄登の経歴
那須雄登さんは2002年1月16日生まれ、東京都出身。
2016年にジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)に入所し、ジャニーズJr.内ユニット「東京B少年(のちに美 少年)」として活動をスタート。
2020年にはドラマ『真夏の少年』で主演を務めるなど俳優としても活躍。
慶應義塾大学を卒業後、今年には新グループ「ACEes」のメンバーとして再スタートを切りました。
那須雄登の昨年の年収は?
那須雄登さんの昨年の年収は、舞台、映画、コンサート活動など幅広いジャンルでの活躍から、約5,000万円であると考えられます。
テレビ出演:600万円〜800万円
昨年はテレビでのレギュラー番組は少なかったものの、映画の番宣を含めた情報番組やバラエティへのゲスト出演がありました。
特に『ラヴィット!』などでの過去の好評もあり、コメント力やリアクションの良さが注目されました。
単発出演料は1回あたり30〜50万円とされ、露出頻度を考慮すると年間で600万〜800万円と推定されます。
コンサート活動:1,800万円〜2,500万円
春に開催された「Arena Tour 2024 Gates+」では全国5都市17公演で約19万人を動員。
那須さんは主要メンバーとしてMCやソロパートも担当し、チケット売上やグッズ販売による分配報酬が大きな収入源に。
大規模ライブでは1公演あたり100万円近いギャラが想定され、計算上1,800万〜2,500万円の範囲と見込まれます。
映画出演:800万円〜1,000万円
昨年12月公開の映画『うちの弟どもがすみません』に主要キャストとして出演。
公開に向けたキャンペーンやPR活動も積極的に行っており、映画出演料に加えてプロモーション関連の報酬も含めて約800万〜1,000万円と考えられます。
舞台出演:400万円〜600万円
『トンカツロック』では主要キャストとして演じ、新橋演舞場や大阪松竹座での上演を果たしました。
地方公演も含め20公演以上に出演しており、1公演あたり20〜30万円と見積もると、400万〜600万円の収入が推定されます。
その他活動:200万円〜300万円
雑誌のグラビア、インタビュー、モデル業やファンイベントへの参加などがありました。
大学卒業直後には数多くの誌面で取り上げられ、単価数万円の仕事が積み重なり、年間で200万〜300万円の収入になったと考えられます。
那須雄登のこれまでの最高年収は?
那須雄登さんのこれまでの最高年収は2023年で、約5,200万円であると考えられます。
テレビ出演:1,400万円〜1,500万円
情報番組『ラヴィット!』に月曜レギュラーとして出演したほか、NHK『なれそめ』など多数のバラエティにも出演。
レギュラー番組では月50万×3か月=150万円、ゲスト出演なども含めて年間で1,400万〜1,500万円と推定されます。
CM出演:1,400万円〜1,500万円
2023年は宅配ピザチェーン「ピザーラ」のCMに出演し、知名度を大きく高めました。
CM1本あたり1,200万円〜1,500万円とされる中で、那須さんは浮所飛貴さんとペアで起用されており、その金額帯での報酬が見込まれます。
コンサート活動:900万円〜1,100万円
EXシアター六本木で開催されたライブ「サマステライブ2023」に参加し、動員数・グッズ収入ともに好調。
1公演の出演料が50万〜70万円と想定される中で、複数公演出演により900万〜1,100万円の収入となりました。
ドラマ出演:900万円〜1,100万円
『春は短し恋せよ男子。』に主演として出演。
連続ドラマの主演としてギャラは高額となり、1話100万円×10話=1,000万円前後の収入と見込まれます。
主演補正もあり、900万〜1,100万円の幅で収入があったと考えられます。
その他活動:180万円〜220万円
ファッション誌のモデルやインタビュー、イベント出演なども多数。
特にモデルプレスやananなど女性誌での特集が組まれたことにより、年間で180万〜220万円程度の収入が上積みされたと予測されます。
那須雄登の今年の予想年収は?
那須雄登さんの今年の予想年収は、新グループ「ACEes」としての活動拡大やテレビ出演などの影響を受け、約6,000万円であると考えられます。
テレビ出演:800万円〜1,200万円
新グループの露出増加により、バラエティや情報番組への出演機会が増加する見込みです。
クイズ番組や音楽特番などへの出演も想定され、ゲスト1回あたり30〜50万円、レギュラーを月額50万円とすると、年間で800万〜1,200万円になると予測されます。
コンサート活動:2,000万円〜2,500万円
「ACEes」初の全国アリーナツアーを開催し、観客動員は20万人を超える見通し。
チケット売上や関連グッズ販売も含めて、那須さんへの分配報酬は例年を上回る形となり、2,000万〜2,500万円が見込まれます。
ドラマ出演:800万円〜1,200万円
後半クールの連ドラや配信ドラマでの主演または準主役としての起用が見込まれています。
1話100万円×8〜10話で、800万〜1,200万円のギャラが発生する可能性があり、ドラマの話題性によっては更なる上積みも。
CM出演:800万円〜1,200万円
新会社移行によりスポンサーとの契約が進みやすくなり、CM起用が再開されると予想されます。
個人またはグループでのCM出演が1〜2件あると仮定し、1本あたり800〜1,200万円と見込まれます。
その他活動:300万円〜400万円
雑誌、オンライン配信、イベント出演など多方面に渡る副収入が引き続き発生。
特に新グループ結成に伴うメディアラッシュや表紙登場が予想され、300万〜400万円の収入が見込まれます。
推定年収の表とグラフ
那須雄登さんの年収グラフは、あくまでも推定年収なので、予めご了承ください。
おわりに
俳優・アイドルとして着実に歩み続ける那須雄登さん。
毎年の活動が年収という形にも明確に表れており、特にここ数年は右肩上がりの成長を遂げています。
今年には「ACEes」としての活動が本格化し、より多くのファンの支持を集めていくことでしょう。
これからも多方面で活躍する那須雄登さんから目が離せません。
コメント